Becky!
Becky! を起動
メールボックスを新規作成
ファイル(F)メニューから、メールボックス(M)、新規作成(N)を選択します。
メールボックスの設定
| メールボックス名 | 「ハッスルサーバー」と入力します。 |
|---|---|
| 受信プロトコル | POP3を選択します |
メールボックス 基本設定
| 名前 | 自分の名前 |
|---|---|
| メールアドレス | 作成したメールアドレス |
| 受信プロトコル | POP |
| POP3サーバー(受信) | 設定完了メールの【POPサーバー名】 |
| SMTPサーバー(受信) | 設定完了メールの【SMTPサーバー名】 |
| ユーザーID | 作成したメールアドレス |
| パスワード | 作成した際に入力したパスワード |
なお、【POPサーバー名】【SMTPサーバー名】は、コントロールパネルの「アカウント情報」でも参照することができます。
ユーザーIDは、abc のように、@の左側だけではなく、abc@test26.hustle.ne.jp のように、@以降すべて入力してください。
メールボックス 詳細
詳細タブを選択して、「POP before SMTPを使用」にチェックをします。
ハッスルサーバーでは、メールのSMTP送信に、POP/IMAP before SMTP という方式を採用しています。メール受信でお客様の認証が確認できてから数分以内送信を許可するというものです。この設定をすると、送信する前に、自動で受信するようになります。


